以前は、とにかくお母さん達でいっぱい。
若いお母さん、2人目、3人目のお母さん、付き添いのお母さん等など。
ところが、最近。
少しずつ変化が見られるようになってきました。
最近は、付き添いにくる旦那さんたちが目立ち始めてきました。
初診の登録の時に、お父さんだってちゃんと血液検査をします。
「だって、僕の子どもだから」
こんなお父さん、ご主人がどんどん増えてきてくれればいいですねぇ。
徳島の国際協力NGO“TICO”がザンビア共和国で実施中の『チボンボ郡農村地域プライマリーヘルスケア・プロジェクト』について、日々の活動を現地からレポートします。
0 件のコメント:
コメントを投稿